講師情報へのリンクライブラリへのリンク福岡県内男女共同参画センター情報へのリンク地域団体検索サイト 地域のすばるへのリンクあすばる相談室 電話番号0925841266 

あすばるロールモデル

  • <<前へ
  • [ 325件中 316件~325件を表示 ]
  • 次へ>>

佐野 桜子(さのさくらこ)さん (2011年3月取材)

ロールモデル ロールモデルとは講師情報 講師情報とは株式会社ブレンダ 代表取締役使命感を持つことが大事 自分の納得するドレスを見付けてほしい 旅行が好きだった佐野さんは、大学を卒業して旅行会社に就職した。「仕事はとても楽しかったが、社会に出て経験を積むにつれ、『自分は何がしたいのか、何が向いているのか』と追求...

詳細を見る>>

中村 政子(なかむらまさこ)さん(2011年3月取材)

【ロールモデル】 ロールモデルとは良い映画を見る親子の集い 実行委員会会長大人が変われば子どもも変わる 世代を越えて 中村さんが様々なボランティア活動を行うことになったのは、ある強烈な体験をしたからだ。30年以上前、自身の娘が通う幼稚園のPTA会長となった頃の体験だが、今でも鮮明に覚えている。 PTA役員が集...

詳細を見る>>

倉富 史枝(くらとみふみえ)さん (2011年3月取材)

【ロールモデル】 ロールモデルとはNPO法人福岡ジェンダー研究所 理事、こどもCAPふくおか 代表男女共同参画社会は必ず実現します みんなで動けば世の中は変わる 「なぜ、民主主義の世の中なのに、女性が社会に出て行かないのか?」と、倉富さんは大学在学中からずっと疑問に思っていた。この疑問を解決しようと、久留米大...

詳細を見る>>

原田 裕子(はらだひろこ)さん  (2011年2月取材)

【ロールモデル】 ロールモデルとは元あすばる館長・元筑前町副町長仕事・家族・自分の時間のバランスがとれた人生が幸せ 農村女性の地位向上をめざして 農業改良普及員となった原田さんが農業技術を広めようとしていた1967(昭和42)年当時、社会には「農業の技術を学び、それを活かせるのは男性の役目」という価値観が一般...

詳細を見る>>

幾田 淳子(いくたじゅんこ)さん  (2011年2月取材)

【ロールモデル】 ロールモデルとは(株)IKUTA Kitchen 代表取締役まず実践して、経験することが大切 人を喜ばせることが、自分が幸せになる一番の近道 「○○ちゃんのお母さんや○○さんの奥さんとしては幸せだったが、幾田淳子個人の生き方として、今のままで幸せなのか?」。専業主婦時代に友人から「今のままで...

詳細を見る>>

山嵜 美千代(やまさきみちよ)さん (2011年2月取材)

【ロールモデル】 ロールモデルとは株式会社西日本シティ銀行 人事部人事グループ副調査役求められている場所で頑張ることが自身のためになる 就職は縁 山嵜さんは元々、金融業界を目指していた訳ではなかった。「当時は大学を卒業した女性の採用が少なく、学校推薦でたまたま募集があったのが西日本シティ銀行だった。ただ、学生...

詳細を見る>>

松田 美幸(まつだみゆき)さん   (2011年2月取材)

ロールモデル ロールモデルとは講師情報 講師情報とは福津市副市長 (取材時:福岡地域戦略推進協議会パートナー)無駄になる経験はないから、行動することが大切 組織改革のトップランナー 松田さんはMBA取得後、民間企業で組織改革に携わっていたが、1999(平成11)年には行政内部の組織改革にも係わることになった。...

詳細を見る>>

和栗 百恵(わぐりももえ)さん  (2011年2月取材)

ロールモデル ロールモデルとは講師情報 講師情報とは 福岡女子大学 国際文理学部准教授広い視野を持って、様々な選択肢を増やしてほしい 大学に行くことの意味って何? 「座学も大切だけれど、現場に触れて学ぶことが重要。だから、バングラデシュ滞在や高校時代に留学経験のある自分は、他の大学生には負けない」。高校生の頃...

詳細を見る>>

張 陽子(ちょうようこ)さん  (2011年2月取材)

【ロールモデル】 ロールモデルとはアジアンセラピーサララ オーナーセラピスト「元気にし屋さん」を増やして、たくさんの人を応援したい 好きなことを仕事にしたい 張さんは「どうせ定年まで働くなら、好きなことを仕事にしたい」と考えていた。それは、中国人の男性と結婚し、中国には専業主婦という考え方がなく、男女とも正社...

詳細を見る>>

権藤 光枝(ごんどうみつえ)さん  (2011年2月取材)

ロールモデル ロールモデルとは講師情報 講師情報とは有限会社Branches 代表取締役働く女性と子どもたちに良質の保育を わが子への思いが起業の原点 20歳で出産、21歳で離婚。前夫の借金を返済するため、昼は美容師として、夜は飲食店で働きながら、母娘2人の生活を立て直していた権藤光枝さん。長女の預け先を探す...

詳細を見る>>

  • <<前へ
  • [ 325件中 316件~325件を表示 ]
  • 次へ>>

お問い合わせフォーム
公式Facebook
メルマガ登録
ふくおかみらいねっと
あすばるのすまっぽん!