講師情報へのリンクライブラリへのリンク福岡県内男女共同参画センター情報へのリンク地域団体検索サイト 地域のすばるへのリンクあすばる相談室 電話番号0925841266 

あすばるロールモデル

大戸 はるみ(おおとはるみ)さん (2011年2月取材)

ロールモデル ロールモデルとは講師情報 講師情報とはNPO法人「しんぐるまざあず・ふぉーらむ・福岡」 理事長シングルマザーへの活動がライフワーク シングルマザーとしての苦悩 「子どもを抱えた女性に、正社員としての就業の機会は少なく、男女の賃金格差もあるのに、シングルマザー個人の問題として、すべての責任が集約さ...

詳細を見る>>

岩城 和代(いわきかずよ)さん   (2011年2月取材)

【ロールモデル】 ロールモデルとは岩城法律事務所 弁護士法律家として、地域に根ざした活動に取り組む 高校時代の葛藤、大学時代の危機意識 現在、弁護士として多方面で活躍している岩城さんだが、高校・大学時代から明確に法律家を志していたわけではなかった。 高校時代、親や教師は、岩城さんに医学部に進学してほしいと強く...

詳細を見る>>

サーズ恵美子(さーずえみこ)さん  (2011年2月取材)

【ロールモデル】 ロールモデルとは株式会社ティーツーイー 代表取締役知ることは先んじること。人生のチャンスが広がります 人から必要とされる存在でいたい 地元福岡の競売不動産の情報をデータベース化し、不動産業者や投資・金融関係者に提供している株式会社ティーツーイー。2000年(平成12年)、26歳の若さで起業し...

詳細を見る>>

中嶋 玲子(なかしまれいこ)さん(2011年2月取材)

【ロールモデル】 ロールモデルとは福岡県男女共同参画センターあすばる 元館長地域を愛し、女性の自立を目指した、思いと行動 これからの農業女性には、従来までの女性と同じ道を歩ませたくない 「このままでは農村は疲弊してしまう…」。揺るがぬ信念のもとに農業女性から志を立て、町議会議員、九州初の女性町長...

詳細を見る>>

青木 麗子(あおきれいこ)さん    (2011年2月取材)

ロールモデル ロールモデルとは講師情報 講師情報とは株式会社DLC・GBコンサルティング代表取締役社長/香港大公報・大公網日本総代理 国境のない交流をめざして 言葉の通訳でなく、人を通訳する 青木さんは中国で生まれ、その地で多感な幼少期を過ごした。「日中両国の文化の恩恵を受け成長した」と言う青木さんは、日中友...

詳細を見る>>

林田 スマ(はやしだすま)さん     (2011年2月取材)

ロールモデル ロールモデルとは講師情報 講師情報とは大野城まどかぴあ 館長 兼男女平等推進センター 特別アドバイザー仕事を通して感じる、社会や地域とのつながり、生きる喜び 多忙ながらも、充実して楽しい仕事の日々 現在、まどかぴあ館長、アナウンサー、講演など、多忙な毎日を送っている林田さん。「仕事が充実していて...

詳細を見る>>

湯川 久子(ゆかわひさこ)さん  (2011年2月取材)

【ロールモデル】 ロールモデルとは湯川法律事務所 弁護士相手の立場を思いやり、いいところだけを見ればいい 父の叱咤と相互扶助の精神に支えられ 九州第1号の女性弁護士として、50年以上現役で活躍している湯川久子さん。戦中戦後の混乱期に少女時代を過ごした。熊本で生まれ、戦局が激しさを増す中、一家で上海に移住。女学...

詳細を見る>>

樗木 晶子(ちしゃきあきこ)さん  (2011年2月取材)

ロールモデル ロールモデルとは講師情報 講師情報とは九州大学大学院医学研究員 保健学部門 教授九州大学病院「きらめきプロジェクト」で女性医療人のキャリア支援 「仕事に生きる女性医師」としての結婚、3度の出産、育児 樗木さんが医学部生だった当時、女性は100人中7人という少ない状況だった。卒業後は循環器系に進み...

詳細を見る>>

水田 祥代(すいたさちよ)さん (2011年2月取材)

【ロールモデル】 ロールモデルとは九州大学名誉教授 / 学校法人福岡学園理事長 「まさかの坂」を越えて歩んだ、小児外科医としての半生 6歳で決めた、九州大学医学部への進学 水田さんが「九州大学医学部に行って、お医者さんになろう」と思ったのは、なんと6歳の頃。中耳炎で九州大学病院に入院し、そこで医師にやさしく親...

詳細を見る>>

安川 千鶴子(やすかわちずこ)さん   (2011年2月取材)

【ロールモデル】 ロールモデルとは農産物直売所 ほたるの里 代表一歩前に出る勇気が、道を拓いてきた 始まりは週に一度の朝市から 1987(昭和62)年、6人の農家の女性が起ち上がった。それぞれが育てた野菜・果実を持ち寄り、週に一度の朝市を始めたのだ。その中心となったのが、現在、宗像市にある農産物直売所『ほたる...

詳細を見る>>

藤岡 佐規子(ふじおかさきこ)さん  (2011年2月取材)

ロールモデル ロールモデルとは講師情報 講師情報とは光沢寺第二保育園 園長無償の愛が必要なときに愛されないと、人は育たない 人生を乳幼児保育とともに 子どもたちを見守る瞳はつねに慈愛に満ち、社会を見る目はときに冷徹な光りを放つ…。人生のほとんどを乳幼児保育へ捧げ、働く女性の支援者としても『人生い...

詳細を見る>>

竹松 房子(たけまつふさこ)さん  (2011年2月取材)

【ロールモデル】 ロールモデルとは合同会社グリーンファイアー代表 直方市農業委員会委員、直方市農政推進協議会委員人生はチャレンジ!後悔しない人生を生きる 農村女性の立場を明確にしたい 2003(平成15)年、直方市に農業女性で初めての市議会議員が誕生した。その名は竹松房子さん。特定の党派に属さず、地盤も資金も...

詳細を見る>>

今村 友香(いまむらゆか)さん  (2011年2月取材)

ロールモデル ロールモデルとは講師情報 講師情報とは若波酒造 杜氏蔵柄を大切にしながら新しい挑戦を続ける 全国でも珍しい女性杜氏の始まりは… 2月の寒気が古い酒蔵を包み、白い息を吐きながら蔵人たちが行き交う。きょうは、純米吟醸酒の袋吊り。特別なお酒の搾りの日だ。いつにも増して高まる緊張感。その中...

詳細を見る>>

喜多 悦子(きたえつこ)さん  (2011年2月取材)

ロールモデル ロールモデルとは講師情報 講師情報とは(公財)笹川記念保健協力財団理事長(取材時:日本赤十字九州国際看護大学学長)少子高齢化社会に、看護の可能性を広げる教育を実践 アメリカ軍軍医の姿に憧れ医学を志す 「美しき森は 暗く深し されど 我に守るべき約束 宿る前に 辿るべき長き道のりあり」。詩人ロバー...

詳細を見る>>

岩本 真由美(いわもとまゆみ)さん (2011年2月取材)

【ロールモデル】 ロールモデルとはフレンチレストラン「Cache★Cache」 オーナーシェフ命をかけて取り組めば、必ず道は開けます 人生を変えた三度の転機 高校卒業後、すぐに専門学校に進学する人が多い料理の世界で、岩本真由美さんは大学で4年間、美学美術史を専攻したという異色の経歴の持ち主だ。幼い頃から料理を...

詳細を見る>>

お問い合わせフォーム
公式Facebook
メルマガ登録
ふくおかみらいねっと
あすばるのすまっぽん!