市川房枝、そこから続く「長い列」
野村浩子/著
亜紀書房
今から約100年前、女性の地位向上を訴えて立ち上がった市川房枝。戦前は、平塚らいてうとともに「女性の参政権」獲得を目指し、戦後は参議院議員として、女子差別撤廃条約への批准や、男女雇用機会均等法の成立を後押ししました。今、彼女の願った男女平等は達成されているのでしょうか。本書では、彼女の足跡をたどりながら、ジェンダー平等の現在とこれからについて考えます。
97歳料理家タミ先生の台所おさらい帖
桧山タミ/著
文藝春秋
博多で料理塾を60年続けたタミ先生は、97歳で終の棲家となる山奥のログハウスへとお引越し。本書では、「台所じまい」をするタミ先生が、長年愛用してきた道具たちとともに思い出を振り返ります。料理塾のかたわら世界各地を巡り、その土地の料理や食材への見識を深めてきた経験をもとに、世代を超えて愛される家庭料理や、大切にしたい生活の知恵、日々の心がけを教えてくれます。
パンでわかる包括的性教育
礒みゆき/文 浅井春夫/監修
小学館クリエイティブ
子どもに「性」をどのように伝えたらよいでしょうか。大切なことではあるけれど、なかなか難しいですね。この本では、いま世界で学ばれている「包括的性教育」を、なんと!30種類のパンに例えて紹介しています。からだの発達や生殖のしくみだけでなく、人間関係やコミュニケーション、性の多様性まで幅広い内容について、斬新な例えとゆる~いイラストで、子どもといっしょに楽しく学んでみませんか。