こんにちは。3月になりました。お変わりありませんか。
3月8日は「国際女性デー」です。国際女性デーといえばミモザですが、まだミモザが咲いていないので、センター長室に飾っている造花のミモザをお届けします。赤は、ヤブツバキの花。小ぶりですが、凛とした花姿です。
今日は、「国際女性デー」についてお話ししたいと思います。
国際女性デーは、「女性たちが、平和と安全、開発における役割の拡大、組織やコミュニティーにおける地位向上などによって、どこまでその可能性を広げてきたかを確認すると同時に、今後のさらなる前進に向けて話し合う機会」として設けられた記念日です。
国や民族、言語、文化、経済、政治の枠組みに関係なく、女性が達成してきた成果を認識する日で、国際婦人年の1975年に国連で提唱され、1977年の 国連総会で決議されました。
なお、この国際女性デーのスタートは、国際婦人年の1975年からであるという解釈もあります。また、国連が、3月8日を国際女性デーとしたのはなぜか、そのルーツはどこにあるのかということに関しても、アメリカの女性たちのアイデアである、ヨーロッパの女性運動であるなど、さまざまな考察がなされています。
それらの歴史を深く知りたい方は、「あすばるライブラリー」所蔵の伊藤セツ『増補版 国際女性デーは大河のように』がおすすめです。
この本には、アメリカ、ドイツ、ロシア、国連など、さまざまな「国際女性デー」にまつわる歴史が紹介されていますが、私は、さまざまな国で、女性が権利を獲得し、政治や経済の分野に参画し、社会をつくってきた、まさに川の支流のような歴史が、国連の取組によって合流し大河のようになったのが、今日の国際女性デーであると思っています。
現在、国際女性デーは、世界中の人々が、国や政治、民族などの枠を超え、ジェンダー平等や男女共同参画社会の実現に向けて行動する日となっています。
日本では、毎年、男女共同参画担当大臣が、国際女性デーに向けてのメッセージを出しているほか、自治体やNGO、民間団体など、さまざまな団体によって、国際女性デーを記念するイベントが行われています。
あすばるでは、国際女性デーにちなんで、次の2つのイベントを開催します。今年のあすばるの国際女性デーのテーマは、「国境を越えて」「世代を越えて」学び合うです。是非ご参加ください。
① みらいねっとフォーラム2023
とき:2023年3月5日(日) 13:30~16:00
ところ:クローバープラザ(JR春日駅横)1階 クローバーホール
内容: 第1部 講演会
演題「ノルウェーの女たちは政治を舞台に社会を変えた」
講師:三井マリ子氏(女性政策研究家)
第2部「みらいねっと構成団体の活動報告」
「みらいねっと」は、福岡県内各地の女性団体が、情報交換を行い、交流を深め、連携して男女共同参画推進の取組を行うために結成した連絡協議会で、毎年、国際女性デーの頃に、このようなイベント「みらいねっとフォーラム」を開催しています。現在35団体が加盟しており、みらいねっとフォーラムのほか、会員研修会、DV被害者支援募金活動などを行っています。
② 若者によるトークイベントのライブ配信「Z世代が考える理想のリーダー像」
とき:2023年3月8日(水) 12:00~13:00
ところ:クローバープラザ1階「あすばる」事務室前からライブ配信
内容:Z世代の3人の学生、社会人をゲストに迎え、「理想のリーダー像」をテーマに
トークを行います。
Z世代とは、1990年代半ばから2010頃までに生まれた若者たちです。
これからの社会を担うZ世代の若者が、どのようなリーダーを求めているのか、
次の世代をリードするために、どのような自分になりたいと考えているのか
などのトークを繰り広げます。
YouTubeでライブ配信しますので、昼休みの時間に気軽にご覧ください。
ギャラリーの席も設けますので、近くにお住まいの方は、是非、現地にお越し
ください。
「Z世代」に関しては、なぜ「Z」なのか、「X」「Y」はあるのかなど、昨年2月27日付のコラムをご参照ください。「今どきの若者はわからない」という意味で、「未知なるもの=X」の「X世代」がまず登場し、さらに時代が下がって 生まれた世代が「Z世代」といわれます。Z世代は「Windows95」以降の生まれで、生まれたときからのデジタル世代です。今年の国連の国際女性デーのテーマは、「全てをデジタルに:平等のためのイノベーションとテクノロジー」です。 難しい テーマですが、Z世代にとっては、ごく身近なテーマかもしれません。
あすばるのトークイベントでは、3人のスピーカーの皆さんに、「理想のリーダー像と近
い有名人は誰ですか」という質問を投げかけています。どんな人の名前が出てくるのか楽しみです。皆さんも理想のリーダーは誰かを思い浮かべながらご覧ください。
これらのイベントのほか、「あすばるライブラリー」では、世代を問わず「ジェンダー平等」について学ぶことができるように、児童書や絵本を含めた「ジェンダー平等」理解のための図書を集めた企画展も行っています。
また、あすばる事務室前には、ミモザの花をあしらった国際女性デーのボードを設置しています。「あすばるに行きました」の記念撮影用にいかがでしょうか。
是非、お立ち寄りください。
最後は、マイ農園だよりです。
今年は、晩白柚を5個収穫できました。私は晩白柚独特の香りが好きで、実を食べるだけでなく、皮も砂糖菓子にしてお茶うけにしています。程よい苦みが大人の味です。
コロナが落ち着いてきましたが、季節の変わり目、くれぐれもご自愛ください。
ではまた。 (2023.03.01)