
福岡県男女共同参画の日(11月第4土曜日)に開催している「福岡県ジェンダー平等フォーラム」の全体テーマとメインイベントの特別ゲストが決定しましたので、お知らせします。今年も10月・11月を「福岡県ジェンダー平等マンス」として、県内各地でジェンダーについて考える様々な催しものを開催します。
福岡県ジェンダー平等フォーラム2025
日程:令和7年11月22日(土)
今年の全体テーマ
あたり前を見直そう! きみが輝く未来へ
働き方や家族のあり方が多様化している今、性別や年代に関わらず全ての人が希望に応じて、家庭でも仕事でも活躍できる社会の実現が求められています。
今年のフォーラムが、固定的性別役割分担意識をはじめとした、身の回りにある様々なジェンダー平等に関する課題について一人ひとりが気づき、行動を起こすきっかけとなることで、性別に縛られない男女の多様な生き方や活躍の在り方が選択できるジェンダー平等社会の実現を目指したいという思いを込め、全体テーマを決定しました。
〇メインイベント(スペシャルトーク)
タレント活動の傍ら、自身初のオリジナルWEB漫画 『庄司智春の子育て漫画〜子どもが3人いるんです!〜』 の連載の中で子育てに取り組む様子を発信しているお父さんタレント庄司智春さんをお招きし、自身の家事・育児への関わり方や思い等について、同じく2児の母として家事や子育てをしながら、夕方ワイド番組のメインMCを務める等多方面で活躍するKBCアナウンサー細谷めぐみさんがお話しを伺います。
特別ゲスト:庄司智春さん(お笑いタレント)
1976年生まれ。東京都出身。
’95年、品川祐とともに、漫才コンビ『品川庄司』を結成。
2001年に、品川庄司として『ゴールデン・アロー賞』芸能新人賞を受賞し、バラエティーを中心に活躍中。
’09年に歌手・タレントの藤本美貴と結婚し、現在3児の父。
MC:細谷めぐみさん(KBCアナウンサー)
2児の母として家事や子育てをしながら、夕方ワイド番組のメインMCを務める等
多方面で活躍中。
問合せ
福岡県男女共同参画センター「あすばる」
TEL:092-584-1261
FAX:092-584-1262
E-mail:info@asubaru.or.jp