写真左より、
杉浦 しのぶさん(男女共同参画ネットワーク春日 会長)
野寄 千恵さん(ふくおかみらいねっと 会長)
吉田 政和さん(クローバープラザ 所長)
松田 美幸(福岡県男女共同参画センター あすばる 館長)
司会進行を務めた杉浦さんは、がめ煮隊のメンバーでこのオープニングの企画を担当しました。
竹灯篭、紙灯篭の設置には、男女共同参画ネットワーク春日のみなさんにお手伝いいただきました。
カウントダウンで、クローバープラザの最上階がパープルにライトアップ!
千手けやき会による竹灯篭
春日市あいあい保育園の園児たちが描いた紙灯篭
ドラムサークルの音は、遠くまで鳴り響きました。
【フォーラム2016】
"過去のフォーラム"の関連記事
【フォーラム2016】県民企画事業
センター長の部屋
あすばる紹介
情報発信
あすばるのセミナー・イベント
あすばる情報誌
ライブラリ(図書・DVD)
ロールモデル(人材等情報)
各種統計・文献情報
アーカイブ