日 時:2019年10月6日(日)10:00~12:30
会 場:福岡市中央区役所3階 中会議室
参加者:男性4名/4名、女性22名 合計26名/30名(欠席者8名・退会者2名)
今回、9月25日の開催予定が台風のため、この日に延期ことで欠席者8名となりました。
また、再就職が決まった男性1名、転勤が決まった女性1名が退会され、受講生は34名となりました。
福岡市中央区役所から城後係長、小田様
福岡県男女共同参画センター神崎センター長、山住様ご参加
福岡市外から下関市、北九州市、小郡市、太宰府市、那珂川市、中央区外から西区、早良区、城南区、博多区、南区から参加して頂いています。
初回より、動画制作のご専門の開地先生とYОKО先生と参加者のコーディネート役に印刷媒体制作スキルを持ちファシリテーター経験もある濱砂が携わっています。初めて経験される方々の不安や疑問を軽減するためです。
いよいよ、テーマを決めて、動画にする構成を考える時間です。
みなさん、しっかり宿題をしてきてくださいました。
テーマも中央区に関するものが必須条件ですので、そこを忠実に守るテーマを探しました。
そのテーマのどこが中央区のダイヤモンドなのか!?
中には動画になりにくいようなテーマもあったり、お店の宣伝PRになってしまうもの、
広い中央区の数多くあるお店の中で、なぜそこにしたのか選定理由・特徴や差別化に
ついても考えてもらいました。
また、先生にお願いしてサンプル動画も作ってきていただきました。
・キャッチパターン・結論パターン・問題解決パターン
動画にした時の構成のパターンです。
見る人にわかるように、どのように展開すればよいかという、わかりやすい3パターンを見ながら、先生からいただいたシートに、構成を整理していく作業をしました。
ただただ、動画をスマホで撮ればいいということではなく、ストーリーも組み立てながら、少し理論的にも学んでいます。
今回、再就職と転勤での退会者が2名でましたが、この講座を受講しているからうんがついたのでしょう!と、どこまでも前向きでやる気がみなぎっている講座です。
アタマも使い、チームで話し合い、助け合うための各グループでは
九州カラット倶楽部のメンバーがリーダー・サブリーダーを買って出て、お世話してくれています。
これはこの事業のもう一つの目的でもある次世代リーダー育成であり、
毎講座終了後の反省会とLINEグループを使った密なコミュニケーションと役割分担、思いやりでリーダーとサブリーダーの成長はめきめき顕著に表れています。