講師情報へのリンクライブラリへのリンク福岡県内男女共同参画センター情報へのリンク地域団体検索サイト 地域のすばるへのリンクあすばる相談ホットライン電話番号0925841266 相談室のページへのリンク

【太宰府市元気塾】報告レポートvol.5「描いたものを伝えよう②~あったらいいなをカタチにしてみる」

日時:2018年12月22日10:00~12:00 
会場:プラム・カルコア太宰府 4階多目的ホール(太宰府市中央公民館)
参加者:女性18名(30代~60代)

講演「描いたものを伝えよう②~あったらいいなをカタチにしてみる」
講師:(一社)ママトコラボ理事 佐藤 倫子さん




【報告】
・前回の講座でグループに分かれて意見を出しあった地域課題を、第5回講座ではグループでさらに意見を整理して、わたしたちの「やりたいこと」の提案を考えました。また、次回の第6回講座に向けてプレゼンの準備にとりかかりました。

・最初はオリエーテーションです。第6回の報告会の内容、発表形式、発表準備の詳細を塾生に連絡しました。

・グループ内で自己紹介をしました。A4の白紙に1から10まで数字を書いて、数字の横に「わたしは~です」の文を書きました。この紙を見せながら発表をしました。


・前回グループごとに地域課題について書き込んだ模造紙を見ながら、グループ皆で振り返りをしました。

・佐藤さんから企画のコツを教わりました。話し合いをしていると、考えていることが飛躍することがあるため自分自身の「そもそも」を大切にすることや、「最初の一歩でOk!」であることの説明がありました。




・用意された模造紙サイズのアイディアシートにグループの中で決まったことを書きこんでいきます。意見を出し合うときはポストイットに書いて貼りだしました。意見が出た後は、ポストイットをカテゴリーで分け整理をしました。「取り組みたい」ことを絞り、選んだアイディアをさらに具体化していきました。





・講座の終了後は、発表の準備で会場を使えるように15時まで解放しました。どのグループも食事を手早く済ませて集中して作業をしました。


役割を割り振り効率よくプレゼンの準備を進めています。


早いグループはリハーサルまで行っていました!

講座の終了後は託児がありませんが、ママの塾生が作業する横でこどもたちは機嫌よく遊び、ときに子育ての先輩が子どもあやしていました。



【塾生が印象に残った言葉】
・“そもそも“を大切に!!
・「話が飛躍しすぎていないか」をチェック
・あるものの組み合わせ
 

お問い合わせフォーム
公式Facebook
メルマガ登録
ふくおかみらいねっと
あすばるのすまっぽん!