講師情報へのリンクライブラリへのリンク福岡県内男女共同参画センター情報へのリンク地域団体検索サイト 地域のすばるへのリンクあすばる相談ホットライン電話番号0925841266 相談室のページへのリンク

上村 康子(うえむらやすこ)さん (2014年5月取材)

【ロールモデル】
ロールモデルとは

株式会社西日本新聞社 広告局広告制作部 部長

真剣にやれば、自分に返ってくる

 「新聞社」といえば、「男性中心の世界」と思われがちだろう。しかし、徐々に変化の兆しが見えており、西日本新聞社では近年、新入社員の男女比がほぼ同じになり、女性管理職も増えつつある。そんな同社の女性社員トップ4のうちのひとりが上村康子さんだ。新聞紙上に掲載される広告の内容や掲載場所を決定する、広告制作部の部長を務める。「若い世代をみていると、女性のほうが押し出しが強い印象がありますね」と上村さん。「上村さんも押しが強いほうですか?」と尋ねると「いえいえ、私はうしろからついていきたいタイプだったんですよ」と笑顔で気さくに語ってくれた。

知識も経験もなかった分野の仕事で成長

 上村さんが西日本新聞社に入社したのは、21歳のとき。マスコミに興味があったものの、当時、女性の正社員募集はなく、嘱託社員としての採用だった。主に広告畑を歩み、仕事のおもしろさに目覚めた。35歳で社員になると、「社員と同等の仕事を任され、転勤もある立場になったと実感し、自分の中で意識が変わりました」と振り返る。
 社員として最初の配属は、企画推進部マーケティンググループ。同社が毎年発行する「九州データ・ブック」を制作する部署だった。九州の経済や人口、産業などの多様なデータを網羅した冊子は、広告営業を後押しするためのツールだったが、市場開発や販売促進の情報源としても好評を博していた。「当時、まだ世間一般にマーケティングという言葉すら浸透していない中、私にとっても初めてのことだらけ。厳しく指導してくれる上司のもとで考え抜き、動き、形にしていく仕事は、非常にやりがいがありました」。反面、自分にやっていけるのかと弱気になったことも…。そんなとき上村さんを救ってくれたのは、母のひと言だった。「『あなたがそこにいる必要がないと思えば、会社は外す。あなたにやりなさいといってくれているのよ』。そんな言葉に勇気づけられました」。

毎朝、部員の顔を見て状況を感じ取る

 40歳のとき、広告局の女性で初めて東京へ転勤。「チャンスがあれば行きたいと思っていたので、うれしかったですね。大手クライアントや広告会社とのやりとりは刺激的で、仕事の幅が広がりました。同年代で活躍する女性に出会い、語り合える友人ができたのも幸運だった」と言う。
 53歳で管理職になり、現在は13名が所属する広告制作部のトップを務める。上村さんが管理職として心がけているのは、毎朝少し早めに出社して、部員が来たときに顔を見てあいさつすること。「あいさつは基本的なコミュニケーションの一つ。朝、顔を見てあいさつすれば、今日は体調が悪そうだな、仕事で行き詰っているのかな、などと雰囲気から相手の状況を把握できます。そこから自然と部員が話してくれることも多く、早めのリスク管理にもつながります」。さらに「部員にやりがいを持って働いてほしいから、できるだけ現場は任せ、結果が出たら一緒に喜ぶ上司でいたい」と、気負わず自分なりの上司像を描いている。

「やりがい」は自分で見つけるもの

 社内では年々、育休や時短、在宅勤務の社員が増え、確実に女性活躍の機運が高まっていると話す上村さん。ただし、「仕事と家庭を両立するためには、まわりの理解と協力が必要。仕事とはいえ、結局は人と人との付き合いだから、日ごろからの在り方や関係性が大切」とアドバイスする。
 「私は好きな広告の仕事を続けてきた結果として、今があります。専業主婦にせよ、仕事するにせよ、どんなことにも厳しさがあり、楽しさややりがいもあるはず。ただし、やりがいは飛び込んでこないから、自分で見つけるものだと思います。何事も真剣にやれば、必ず自分に返ってきますよ」。そのときどきでベストを尽くし、気づけば部長になっていたという上村さんの言葉には、経験に裏打ちされた重みと、あとに続く女性たちへの温かいメッセージが込められていた。(写真は福岡市天神にある西日本新聞社本社ビル)
(2014年5月取材)

コラム

私の大切な時間

 上村さんの趣味は、お芝居を観ること。学生時代から歌舞伎をはじめ、唐十郎、第三舞台など、多彩な舞台を観てきたそう。「テレビとはまた違って、同じ空気の中でライブで観る感覚は特別ですね。東京で勤務しているときは、文化的に恵まれた環境だったのも魅力でした」。

プロフィール

福岡市生まれ。筑紫女学園短期大学を卒業後、嘱託社員として株式会社西日本新聞社に入社。1990年に社員となり、1995年から9年間、東京支社広告部に配属。本社の広告局企画推進部を経て、2008年に東京支社広告部次長として管理職に抜擢される。2010年に広告局広告制作部次長となり、2011年から現職。

 

 

 

 


 

 

 

 

キーワード

【あ】 【働く・キャリアアップ】

お問い合わせフォーム
公式Facebook
メルマガ登録
ふくおかみらいねっと
あすばるのすまっぽん!