講師情報ライブラリ福岡県内男女共同参画センター情報地域団体検索サイト 地域のすばる

  

 

【スタッフブログ】福岡市元気塾「地域のダイヤモンドを探そう!」が開講しました!

【福岡市元気塾】「地域のダイヤモンドを探そう!」が開講しました!         開講式or第1回講座レポート(あすばるインターン生)
 
8月 25日(日)【福岡市元気塾】がいよいよ始まりました。
今回の取材は、あすばるのインターンシップ生と共に伺いましたので、レポートは二人に任せました。
若い感性で感じた内容です、ご覧ください。
向かって左から佐々木彩香さん(九州大学)、濱砂圭子実行委員長、神﨑センター長、櫻井あかねさん(福岡女子大学)
 
 
福岡市元気塾 ブログ 佐々木彩香
 
 福岡市中央区の元気塾の第一回目に参加させていただきました。会場には私が想像していた以上に多くの、市民団体を立ち上げたり、会社やお店を経営されていたり、いろんな趣味を持っていたりと、様々な場面で活躍されている参加者がいらっしゃり驚きました。
 私は数日前からあすばるのインターンシップに参加させていただいており、社会には女性のリーダーや活躍がまだまだ少ないという現状を知りました。しかし、私が知らないだけで、今日お会いした方々のように、活躍しキラキラしている女性も多くいらっしゃるということも分かりました。
 初めにあすばるセンター長や市役所の職員の方によるお話があった後、動画制作についての講義がありました。中央区の元気塾のプログラムは、スマホを使った動画制作を学びながら、中央区の魅力(=ダイヤモンド)を発見・発信していくという内容です。現役番組ディレクターのお二人が講師で、技術の高い動画制作について学ぶことができるのだろうなと思いました。講座は終始和気あいあいとした雰囲気で行われており、次回以降私も参加してみたいと思いました。
   
 
福岡市元気塾 ブログ 櫻井あかね
 福岡市中央区の元気塾開講式に参加させていただきました。前半は、あすばるの神崎センター長から、元気塾のコンセプト、目的についてお話をいただきました。
 次に、福岡市男女共同参画課の古賀係長から、男女共同参画についてのお話を聞き、日本・福岡の男女共同参画に対する現状、少子高齢化や介護の問題について知ることができました。
 その中でも、両親と子ども2人の標準家族が全国で5%にも満たないということに、大変驚きました。私たちは今社会にある課題を幅広く、また正しく知り、解決方法を考えていかなければならないと改めて思いました。さらに、労働人口不足という厳しい現実を抱え、多様な人が能力を発揮できる世の中を創っていくことの重要さを考えることができました。そして、女性に関わる問題だけでなく、全ての人が協力してよりよい社会をつくっていく必要があると感じました。
 
 後半は、株式会社TRIPLEのYOKO氏、開地恭子氏による動画配信についての講座が行われました。自己紹介から和気あいあいと講座が進んでいきました。世代も性別も職業も違う中で、中央区のどんな場所や人を取材したいか楽しそうにお話されている参加者の皆さんの姿がとても印象的でした。
 私は始め、少し硬い真面目な講座なのかなと思っていましたが、笑顔で盛り上がっている参加者の皆さんの姿を見て、楽しく参加できるものだと感じました。
 この講座では、スマホでの動画配信を、シナリオ作りから一つひとつ学べるので、講座が終了してからも、仕事の中でも、私生活の中でも活用できるスキルが身につくと思いました。このように、講座を楽しみながら、スキルを身に着け、地域で男女共同参画を進める大切さ、その中で実際に何ができるかを考えられる、そんな場だと感じました。
 

 

これから始まる【福岡市元気塾】福岡市中央区のダイヤモンドがどれぐらい集まるのか楽しみです。これからも取材を続けます!

 

お問い合わせフォーム
公式Facebook
メルマガ登録
ふくおかみらいねっと
あすばるのすまっぽん!